ソファー選び、僕の判断基準 無印、franc franc、ニトリとメーカーを考える前に

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:  
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

一昨年からソファーについて調べたりした結果、2人掛けのソファーとL字ソファーを買って使った。
なぜ2つ?
当初は公団に住んでいたためL字ソファーが欲しかったが、部屋のスペースの都合で2人掛けのソファーとオットマンを買った
それから、一軒家に引っ越しなどあり、L字のソファーに変えてしまった
この経験から改めて僕のソファー選びの判断基準を再考してみる

目的:何のためにソファーが欲しいのか

まずは目的から考えてみた
ソファーに座ってしたいことと言えば下のことだろうか
 ・リラックスする
 ・妻、恋人とゴロゴロする
 ・妻、恋人と2人で座って週末にビデオを見る
 ・いちゃいちゃする

なんて考えられるが、僕がソファーに求める最大の生活シーンは下の2つだ

平日

仕事から帰宅してソファーに座ったときに「俺って幸せ」と思える場所にしたい


休日

大好きな人とリラックスしてDVDを見て、その時間を楽しむことを演出してくれるグッズの1つ

この2つの生活シーンを元に考えてみよう

生活シーンに基づいて必要な要素を抽出

平日の仕事帰りにソファーに座って「俺って幸せ」を思うために必要なものはなんだろう?
週末に好きな人とリラックスさせてくれることに必要なことはなんだろう?
一番大事なのは”座り心地”だろうね
それと横になってリラックスできるようにある程度の”大きさ”も欲しい
そして、長く座り心地を提供し続けてくれる”耐久性”も欲しい

それ以外に考える点はないだろうか?
やはり”デザイン”を考えてしまう
ソファーのトーン&マナーはシンプルモダン、アジアンなど、自分の部屋の色使い、コンセプトとソファーを合わせたい
さらに実際に買う段階になったときに気にしてしまうのが”価格”

ということで以下の5つの要素が判断基準になるのかな

・座り心地
・大きさ
・耐久性
・デザイン
・価格


判断基準要素を整理

この5つをカテゴライズする下の図のようになるだろうな
sofa.jpg

機能性、デザイン、価格のどれを重視するのかは買手の判断になるだろうな


僕の場合の判断基準の重みづけ

僕はソファーは長く使うものだから、下のような重みづけをした

機能性  5
デザイン 3
価格   2

機能性では大きさを最重視しリラックスする空間作りのためにL字ソファーを最終的に選んだ
次に座り心地だ。実際にいろんなソファーに座り、そのソファーをできるだけ把握して
自分の感覚と頭で座り心地を覚えていった

デザインはアジアンリゾートが好きだから、アジアンリゾートの家具屋さんでソファーを探した
もちろんその前に無印、フランフラン、いろんな家具屋さんでソファーを見て座ってみたけどね
価格については長く使うものということで、ちょっと頑張った


最後に

僕はこのようにソファー選びを考えてみたのですが、他の意見もあると思うし
ソファーに一目惚れをして買うというのもあると思う
一つ参考になったら嬉しいなと思います

関連記事

植山周志のマーケティング分析オンライン入門講座