週末に妻が冷蔵庫の残り物でこんなものを作ってくれた
これがうまったのでレシピを紹介するね
じゃがいもとウインナーのアンチョビ炒め
![]()
クリックして拡大画像を見る
作り方
材料(2人前分)
じゃがいも 適量
ウインナー 適量
アンチョビ 少々
玉ねぎ 1/4
ニンニク(すりおろしorみじん切り) 1かけ
塩・粗挽きコショウ 少々
オリーブ油 大さじ1
今回のじゃがいもはクイーンシャドーという紫色のじゃがいもなんだ
家にあったから使ってるんだ
下ごしらえ
オニオン、じゃがいも、ニンニク、ウインナー、アンチョビを下のように切る
![]()
クリックして拡大画像を見る
じゃがいもをレンジでチン
じゃがいもを茹でてもいいけど、レンジでチンして柔らかくする
これはしっかり下茹でして柔らかくすることが大事
![]()
クリックして拡大画像を見る
にんにくをオリーブオイルで炒める
にんにくが狐色になる前にまでに炒める
![]()
クリックして拡大画像を見る
玉ねぎを炒める
玉ねぎを入れて玉ねぎに火が通ったらOK
この後、じゃがいもなども炒めるため炒めすぎなくてもいい
![]()
クリックして拡大画像を見る
アンチョビを投入!
これも入れて玉ねぎと絡まったらOK、次に行こう!
![]()
クリックして拡大画像を見る
ソーセージを投入!!
ソーセージも火が通ったらOK、そして次にGo!
![]()
クリックして拡大画像を見る
じゃがいもを最後に入れる
じゃがいもを入れて5分ぐらい炒めて、塩こしょうで味を整えて出来上がり
![]()
クリックして拡大画像を見る
じゃがいもとウインナーのアンチョビ炒めの出来上がり
今回はレモンを絞って食べてみた、お好みの味付けてで食べてね
![]()
クリックして拡大画像を見る