しばらく怪我をしていたので、自転車に乗れなかったが
今週末に自転車に久々に乗った。
そして、友人でカメラマンの川又41との暑いフォトセッションをしてしまったんだ。
その中の一枚で壁紙を作ってみました。
そうそう、土曜日に自転車をGlaxyの友村君に整備してもらったんだ。
それで自転車は最高のコンディションになり!
上のような飛びができたんだぜ!
彼が僕の自転車のワイヤーなどいろいろと改造してくれるんだ。
最高の自転車に仕上げてくれるから、本当に嬉しいんだよね。
いつもありがとうね。
しばらく怪我をしていたので、自転車に乗れなかったが
今週末に自転車に久々に乗った。
そして、友人でカメラマンの川又41との暑いフォトセッションをしてしまったんだ。
その中の一枚で壁紙を作ってみました。
そうそう、土曜日に自転車をGlaxyの友村君に整備してもらったんだ。
それで自転車は最高のコンディションになり!
上のような飛びができたんだぜ!
彼が僕の自転車のワイヤーなどいろいろと改造してくれるんだ。
最高の自転車に仕上げてくれるから、本当に嬉しいんだよね。
いつもありがとうね。
OK Goと言うバンドのプロモビデオが最高にすごい!
まずは理屈抜きにして見てくれ
このトレッドミルを8台使ってこんな面白いアイディアを思いついたのがすごい素敵だ。
このビデオを1つのカメラで撮影してて、カットなしで取っているし、
すごすぎる。
バンド4人がダンスをちゃんとしているからね。
何回NGをしたのか分からないけど最高だよね。
ちゃんと、みんながダンスを間違えないまで撮影した根性は見上げるよ。
で、このビデオはYouTubeにて公開6日目にして100万回再生されているよ。
これは相当すごいよね。
でもさ、冷静に聞いてみると音楽もいいよね。
ファンになっちゃいました。
次の展開が楽しみです。
ハードロック・ヘビーメタルが好きな人は知っているだろう、アメリカ シアトル出身のバンド Queensryche(クイーンズライチ)を!!
そんな彼らの最高のアルバムが1988年にリリースした”Operation - Mindcrime”だと、僕は信じて疑わない
僕は高校生のときから、このアルバムを聞きまくった!!
このアルバムは13曲収録されているんだけど、最初から最後までが一つの物語になっているんだ。
主人公の男が薬物か何かで洗脳されて、命令どおりに殺人をする。
その中でいろんなドラマがあるというストーリーなんだ。
ある歌では自分の妹までも殺してしまうなどという、ことも歌っている。
 そんなOperation Mindcrimeのアルバムがi-tunes Music Storeで売られているのを発見した。
曲数が倍になっていて、”なんじゃこれ?!同じ曲が2曲づつ入っているじゃないか?!”と思ったんだけど
そんな細かいことは気にせずに僕は買ってしまった。
曲数が倍でも、値段はアルバムの値段と同じ1500円だったしね。
 で、聞いてみたら
i-tunes Music Storeで買ったアルバムを聞いてみたら、最初の13曲はアルバムそのものなんだけど、
残りの13曲がライブ バージョンになっている!!
それで、今Queensryche(クイーンズライチ)のWebサイトを見たら
Operation - Mindcrime Ⅱ(2006)をリリースしたのか、するのか分からないけど出ることが分かった。
これも買っちゃおうっと。
これはどんなお話になっているんだろうね。
物語が大事だよね。
最近読んだ本『ハイ・コンセプトハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代』で”論理よりも物語”と書いてある章が印象的だった。
それは音楽にも通用することだよね。
なんでも物語を作ったら人の印象に残りやすいもんね。
面白い物語をいろいろ聞きたいし、知りたい、また体験したいね。
朝、自転車通勤をしてて、半蔵門を通るときによく、ヘビメタなサラリーマンとすれ違うんだ。
長髪でサングラスをして、顔から上はヘビメタなお兄さんなんだ。
で、首から下はスーツを着ている。
もちろん、体系は太っていなく、細い!!
こんな感じ

彼がカジュアルな服装のときもすれ違うこともある。
いつか、ジューダス プリーストのT-シャツを着ているときにすれ違い
彼は間違いなくベビーメタルを愛する男だと、僕は確信した。
こんな感じだよ。

そんな人のことを英語では、 Hessian 【ヘシャン】と言うんだ。
こんな感じ

Hessian 意味:ロッカーのことを言う
Hessianとはもともと下の意味なんだ。でも、アメリカの日常ではロッカーのことを言うんだ。
Hessian
【名-1】 ヘッセン人
【名-2】 ヘッセン人雇い兵◆アメリカ独立戦争時にイギリス軍が雇ったドイツ兵。
【名-3】 雇い兵、悪党{あくとう}、ごろつき
【形】 ヘッセン(人)の
こんなくだらない英語も役に立つかもしれない。
飲み会で自慢することがあったら使ってください。
これでモテモテです??
ちなみに今晩は亀田兄弟の試合ですね。
あの、にらみで見られたら怖いね。 今日は早く帰れたら亀田兄弟の試合をビールを飲みながら見るかな。